スポンサーリンク
こんにちは、ひーこです。
今年のGWの話ですが、山形県の知る人ぞ知る珍スポット「ついてる鳥居」へ行ってきたので、ご紹介します♪
ついてる鳥居がある山寺千手院とは
山寺千手院は、正式には「宝珠山 立石寺 千手院(ほうじゅさん りっしゃくじ せんじゅいん)」と言います。
創建時期は不明ですが、現在の御堂は宝暦2年(1752年)に再建されたものだそうです。
千手院から「やまでら天台の道」という、色々な岩を見ることが出来る遊歩道を楽しむことも出来ます。
ついてる鳥居とは
山寺千手院にある鳥居で、長者番付常連の大富豪である斎藤一人という方が建てた鳥居です。
右の柱に抱きついて「ついてる」と10回言うと恋愛運が、
左の柱に抱きついて「ついてる」と10回言うと金運がアップするそうです。
私は全くこの鳥居のことを知らなかったので、この説明文を読み、鳥居が出来たのが平成16年だと知り正直少しがっかりしてしまいました。(スイマセン…^^;)
山寺のあたりの歴史は古いので、この鳥居もさぞ古いもので、戦国時代の足軽も鳥居に抱きついて「ついてる」って言ったのかな…などという妄想をしてしまっていました。
鳥居の先に線路!?
写真は、鳥居をくぐった先から撮ったものです。
鳥居の先にはすぐ線路があり、踏切はありません…!
この線路は実際に使われており、JR仙山線が通ります。1時間に1往復しかしないので、踏切や遮断機は必要ないのかもしれません。
時間が合えば、鳥居と電車のコラボ写真を撮ることが出来ます♪
実際に挑戦!4ヶ月経って効果は…??
私は金運の柱を選びました☆
「ついてる」を10回言ったつもりでしたが、周りの友達に「11回言ってたよ!」と指摘されたため、再度10回言い直しました。
ご利益的には…どうでしょう!?アウトでしょうか^^;⁇
この鳥居には5月に行き、約4ヶ月程経ちましたが、未だ特に効果は感じられていません(笑)
宝くじもはずれちゃったし~~~
でも、儲かってはいないけど、破産するほどお金に困る生活をしているわけではないので、もしかしたら金運が縁の下の力持ち的に働いているのかもしれません!?
そういえば「ついてる」を何度も言った時、徐々に自分がついてるような気になりました。(個人差あると思いますが)
よく「ポジティブな言葉を口にすると良いことがある」みたいな話、聞きませんか?
ご利益というより、こっちの効果の方が期待出来るかもしれません^^
なぜお寺に鳥居があるの?
ついてる鳥居を堪能した後、ふと疑問が湧いてきました。
「なんでお寺なのに鳥居があるの…??おかしくない?」
気になったので調べてみた所、全国には鳥居のあるお寺は何か所もあるそうです。
斎藤一人さんがどのような経緯で千手院に鳥居を奉納されたのかは謎ですが、お寺に鳥居があることはおかしなことでなないようです。
冷たい肉そばや、山寺のついでに行くと◎
さんざんついてる鳥居のことを書いておいてなんですが、このスポットはメインで行くのではなく、あくまでサブとして行った方が良いかと思います。
斎藤一人さんのファンの方や、山寺千手院に行きたい方はもちろんメインでいいと思いますが、何となく鳥居面白そう♪という感じの場合は、ここをメインにしてしまうとすぐ終わってしまうので…^^;;
おすすめなのは立石寺や山形名物冷たい肉そばをメインにして、ついでについてる鳥居も行ってみるというプランです♪
アクセス
【電車の場合】
山寺駅~山寺登山口まで徒歩約10分、その道をそのまま真っ直ぐ約15分ほど歩くと千手院に到着します。
【車の場合】
仙台から約1時間30分ほどで山寺付近に到着。
そこから徒歩で山寺登山口の方へ行き、その道をそのまま真っ直ぐ約15分歩く。
まとめ
ついてる鳥居は山寺千手院にある少し変わった鳥居です。
鳥居のすぐ先に線路があるという珍しい光景も見ることが出来ます。
是非立石寺や冷たい肉そばを食べるプラスアルファで立ち寄ってみてください♪
twitterやってます♪
↓↓ 4コマ漫画 不定期更新♪ ↓↓