hiikoのまいにち@sendai

仙台在住5年の主婦ひーこが、日々の中で気になったことをまとめたり仙台情報を発信するブログ

hiikoのまいにち@sendai

衝撃を受けた仙台弁7選

こんにちは、ひーこです。

私は2016年に仙台に引っ越してきて、4年弱仙台に住んでいます。

仙台の沿岸部の家に嫁に来たので、沿岸部の人たちと話す機会が多いのですが、

最初のうちは何言ってるか全く分かりませんでした!

今ではリスニングは出来るようになりました^^話せないけど…

というわけで、今回は私が個人的に衝撃を受けた仙台弁をご紹介します☆

衝撃を受けた仙台弁

ごしっぱらやげる

f:id:suenuko:20191013223911p:plain

「腹が立つ」という意味。

最初聞いたときは、世話が焼けるみたいな愛情表現的な意味なのかと思いきや、まさかの怒りの表現でした。

ごしっぱらやげると言われないように、人を怒らせずに生きて行こうと思います。 

スポンサーリンク

 

おだづもっこ 

f:id:suenuko:20191013220519p:plain

お調子者、やんちゃという意味。

初めて聞いたのは仙台出身の旦那からで、「おだづもっこって知ってる?」と、ちょっと恥ずかしそうに聞いてきたので、何かいかがわしい言葉なのかと勘違いしてしまいました(笑)

楽天の試合で、スタジアムDJが「Let's go!おだづもっこ~!」と言ってたりしますね^^

のっつぉ

f:id:suenuko:20191013230633p:plain

仕事もしないでふらふら遊びにいってしまう人という意味。

「のっつぉこぐ」だと、ふらふら遊びに行くという動詞になります。 

響きが外国語みたいでかっこいいですが、全然かっこよくない意味ですね(笑)

ずんつぁん、ばんつぁん

f:id:suenuko:20191013222519p:plain

おじいちゃん、おばあちゃんという意味。 

最初聞いたときは誰かのあだ名かな~と思ってました^^;  

なにまずかにまずふぐだまづ

f:id:suenuko:20191013224619p:plain

呪文みたいですが、なんでもかんでも福田町という意味。

宮城野区蒲生の人から聞いたのですが、昔は蒲生で何か必要になると福田町に買いに行っていたそうです。その当時福田町では何でも揃ったそうです。

恐らく、今は使われていない言葉じゃないかと思います。 

可愛いと思った仙台弁

おはようくつ下 

f:id:suenuko:20191013220406p:plain

穴が開いて指が出ている状態の靴下のこと。

これを初めて知った時はすごくかわいい言葉だな~とほっこりしました♪ 

おっぴさん

f:id:suenuko:20191013221420p:plain

ひいばあちゃんという意味。

「ぴぃちゃん」という時もあり、ひ孫が「ぴぃちゃんぴぃちゃん」と言ってたりすると、すごくかわいいなぁ~と思います^^ 

おわりに

方言って本当に面白いですね♪

これからも仙台弁をどんどん勉強して、いつかネイティブスピーカーみたいになれるようになりたいです^^ 

 

twitterやってます♪

 

↓↓ 4コマ漫画 不定期更新♪ ↓↓

f:id:suenuko:20190904224402p:plain