こんにちは、仙台在住の主婦ひーこ(@hiiko_sendai)です^^
先日両親と一緒に、岩沼市の金蛇水神社へ行ってきました🎵
今年の4月に参拝者休憩所が新しくなったそうです。
私は今回初めて参拝するので、以前の様子は分からないのですが、とてもキレイです✨
わぁ~!素敵なお庭です!滝もありますね(*^▽^*)
お庭を見ながらまったりしてる方々がいました^^
まずは参拝!
まずは神社の参拝から。入ると、たくさんの風鈴が…!!!
風鈴には一つ一つ願い事が書かれていました。
風が吹くとチリンチリンと良い音がします☺
ここは藤棚だそうで、4月中旬~5月上旬位にはとてもキレイだそうです。
また、金蛇水神社は牡丹が有名だそうで、牡丹園がありました。
毎年5月に花まつりが行われていて、その時期に牡丹は見ごろだそうです。
次回はこの時期を狙って訪れたいと思います🎵
藤棚を通り過ぎ、本堂の方へ…
しっかり参拝したあとに御朱印をいただきました。
秋の期間限定の御朱印だそうです🎵素敵です( *´艸`)
カフェ IKoMiKiでお茶♡
参拝した後は、カフェでお茶することにしました。
こちらが白蛇はちみつカフェラテ。
かなりたっぷりサイズのカフェラテに、ソフトクリームががっつり乗っていました♡
ソフトクリームは確かに白蛇みたいですね^^
ソフトクリームは濃厚ですごく美味しかったです!
紫陽花ティーもいただくことにします…
綺麗なブルーのお茶は、甘くなくスッキリとした味わいです。
はちみつを入れると色が変わるそうで、早速入れてみましょう…
わぁ~!!!綺麗な紫色!
スッキリしたお茶が、はちみつで少し甘さがプラスされていい感じです♡
平日の昼間に行ったので、店内はあまり混みあっていなくてよかったです。
各テーブルにはパーテーションが設置されていました。
今回はお茶だけだったので食べれませんでしたが、フードメニューも白蛇メニューが盛りだくさんでした🎵
白蛇サンド
出典:Home - Sando Terrace 金蛇水神社参道・休憩所
白蛇カレー (白蛇米粉ナン)
出典:Home - Sando Terrace 金蛇水神社参道・休憩所
白蛇パン
出典:Home - Sando Terrace 金蛇水神社参道・休憩所
白蛇パンはお土産屋さんで販売されていたので購入しました。
ちょっと潰れちゃったけど…(;・∀・)
味はバナナ味でした♡季節によって味も変わったりするそうです💡
アクセス
東北自動車道 村田 ICより20分
仙台空港 IC より 10分 岩 沼 ICより 15分
おわりに
初めて金蛇水神社に行きましたが、神社もカフェもとても素敵でした✨
次回は牡丹の季節に行ってみたいと思います♬
楽天ROOMやってます♪
日常漫画ブログもやってます^^
twitterやってます♪