hiikoのまいにち@sendai

仙台在住5年の主婦ひーこが、日々の中で気になったことをまとめたり仙台情報を発信するブログ

若林区荒井で【2時間】充実した時間を過ごしてみた

こんにちは、仙台在住の主婦ひーこ(@hiiko_sendai)です☺

 

最近「いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才」という本を読みました。

 

友達とご飯を食べに行く2時間

趣味に打ち込む2時間

カフェでゆっくり読書する2時間…

 

1日のうちのたった2時間充実した時間を過ごすだけで「今日は良い1日だった」と思えて幸せになる、という内容の本でした✨

 

まだ幼稚園に通ってない3歳児を育児してる私は、平日も土日も関係なくずーっと家事育児をしてる日々。。。

幸せかと聞かれれば、幸せなんだけど…何だか充実してない日々を送ってる感じ^^;

 

ちょっとこの2時間の充実を試してみたくなって、

今日は夫に娘をお願いして2時間出掛けてきちゃいました♪

 

充実の2時間スタート!

まず最初に向かったのはコインランドリー(笑)

2時間充実してる間に丸洗い可の掛け布団を洗濯&乾燥することに!

 

次に向かったのはちょこザップ

去年から登録していたんですが、なかなか行けてなかったので行ってみました(*^▽^*)

20分ウォーキングしながら、これから向かう場所を考えました!

 

だし廊 荒井店

お昼になったので、ずっと気になっていた「だし廊 荒井店」へ。

f:id:suenuko:20250104132257j:image

 

メニューは

  • 魚出汁 特醤そば
  • 貝出汁 XO塩そば
  • 鶏出汁 極醤そば

の3種類でした🍜

 

私は「鶏出汁 極醤そば」を注文。

f:id:suenuko:20250104132313j:image

はぁ…鶏の出汁がめちゃくちゃ美味しい😍幸せ…❤

メニューにはお子様ラーメンがあったけど、娘と一緒に来れるかなぁ…!?もう少し大きくなってからかな(^▽^;)

 

ラーメン缶発見!

その後、荒井駅のあたりをプラプラしてたら…

f:id:suenuko:20250104132336j:image

醤油ラーメンの缶を発見!!!

 

麺も入ってるのか~!すごい…

前に東京に行ったときに一風堂のスープの缶を見たことあったけど、それは麺は入ってなかったはず。

麺は伸びてないのかな?気になるけど、だし廊のラーメン食べた後に食べる気にはなれず(^▽^;)

 

FLAT WHITE COFFEE FACTORY

残った時間は、イグーネ荒井のFLAT WHITE COFFEE FACTORY」へ☕

f:id:suenuko:20250104132350j:image

 

読書したり、ちょっとお仕事したり、のんびり過ごしました🎵

f:id:suenuko:20250104132401j:image

 

アイスコーヒーはほとんど飲み終わりだし、ぼんやりipadに自分のシルエットが写り込んでるし、何とも映えない写真になってしまいました😂

 

2時間充実すると幸福感UPは本当!

たった2時間の外出だったけど、やりたいことをやったり、プラプラ散歩したり出来てと~ってもリフレッシュ出来ました✨

毎日2時間充実させるのは大変かもしれないけど、30分でも1時間でも意識して良い時間が過ごせたら良いなぁと思います😆

気になった方は本を読んでみたり、試してみて下さい☆

 

 

アメブロで育児絵日記書いてます▼

 

楽天ROOMやってます♪

f:id:suenuko:20210110133441p:plain

 

twitterやってます♪