こんにちは、ひーこ(@hiiko_sendai)です!
現在妊娠5ヵ月で、そろそろ出産に向けて準備をしようかなと思っているところです^^
色々リサーチしていたら、
アマゾンの出産準備お試しBOXがいいらしい
という情報をゲットしました!

ひーこ
たくさんサンプルがもらえるらしい!
早速注文したのでご紹介します☆
後半に、出産準備お試しBOXのもらい方をまとめてみたので、良かったらチェックしてみてください^^
出産準備お試しBOXの中身
こんな感じのカワイイ箱が届きました♡
中に入ってるサンプルは、その都度中身が違うそうです。
私のBoxにはどんなものが入っているのか、開けてみましょう…
色々入ってますね~♪それぞれご紹介します。
おむつ試供品6枚
まずはおむつの試供品が入っていました。
- GOONプラス 敏感肌設計 新生児用 × 4枚
- メリーズ First Premium Sサイズ × 2枚
その他試供品
おむつ以外にも色々試供品が入っていました♪

ひーこ
色々入っててありがたや~✨
Amazonのベビーマンスリーカード
コースター位の大きさの、月齢が書いてあるカードも入っていました。
赤ちゃんの写真を撮る時に使えますね♪
マンスリーカードは、色々可愛いものも販売されてて何種類も欲しくなっちゃいます(笑)
出産準備お試しBOXに入っていたのは以上でした(*^▽^*)
アマゾン出産準備お試しBOXのもらい方
この出産準備お試しBOXをゲットするには3つのステップをクリアする必要があります。
- Amazonプライムに入会する
- レジストリから¥700分の商品を購入する
- レジストリに30個のアイテムを追加する
Amazonプライムに入会する
まずアマゾンプライムの入会が必須になっています。
アマゾンプライムは月額500円(税込み)で、様々なサービスが受けられます。
主なサービス
- 配送料が無料
- Primeビデオで映画やドラマが見放題
- Prime Musicで音楽が聴ける
※これ以外にも様々なサービスがあります。
私は出産準備お試しBOXをもらう以前からプライム会員になっていましたが、Primeビデオにはかなりお世話になっています^^Primeビデオだけでも月額500円の価値はあると思います。
また、アマゾンプライムは30日間無料体験することが出来ます!
なので、30日間の間に出産お試しBOXをゲットして、Primeビデオで気になる映画やドラマを見まくって解約ということもできちゃうのです(≧▽≦)
\ まずは30日間無料でお試し /
レジストリに30個のアイテムを追加・¥700分の商品購入
Amazonベビーレジストリのページでは、自分だけのオリジナルの出産準備リストを作ることが出来ます
こんな感じで、カテゴリーごとに商品がチェックできます。
気になった商品はどんどんリストに入れていきます!
リストに30個以上登録出来たら、その中から700円以上の商品を購入します。

ひーこ
私は、マタニティショーツを買ったよ☆
これで3つのステップはクリアです(*´˘`*)
出産準備お試しBoxは品切れの可能性も…
お試しBoxは品切れになってる場合もあります。
実際私も、先ほどご紹介した3ステップをクリアして「いざ注文!」と思ったら品切れになっていました(;∀;)
約2週間ほどで入荷しましたが、アマゾンプライムの無料期間内でお試しBoxを手に入れたい方は、もしかしたら期間内に入手できない可能性もあります。
品切れだった際は、ちょくちょくチェックして入荷を待ちましょう💦
おわりに
出産お試しBoxの中身をご紹介しましたが、内容はその都度変わるそうなので参考程度にしていただければと思います。
欲を言えば、もっと色々入っていれば良いのにな~なんて思いますが、欲張りすぎですね(^_^;)笑
出産お試しBoxが気になった方は是非ゲットしてみてください^^
楽天ROOMやってます♪
日常漫画ブログもやってます^^
twitterやってます♪